#25「腕時計」Wristwatch

www.youtube.com
That's a cool watch, man!(かっこいい時計ですね!)
Oh, Thanks!(ありがとうございます!)
How much was it?(いくらしたんですか?)
This was a gift from my dad.(これは父からもらったんです。)I don't know maybe... 5Grand?(わからないけど、多分...5000ドルとか?)
5 Grand?!(5000ドル!?)No no, that's too expensive.(ちょっと高すぎるなぁ。)Could you please lower the price for me?(もっと安くなりません?)
No no...this is not for sale. This was a gift from my dad.(いや、これは父からもらった物なんで売れないです。)
You can't give me a discount?(まけてもらえませんか?)Come on! I'm your friend.(いいじゃない、友達でしょ〜?)
This whole conversation is about you wanting my watch?(いやまさかそういうつもりで値段聴いてると思わないから...)
But... It's only 5 Grand.(まあでも5000ドルってことね。)
Yeah, but...(そうなんだけど...)
Okay you win.(はいはい、わかりました。)When I get 5 Grand, I'll give you a call.(5000ドル用意できたら連絡します。)
Are you deaf?(ねえ聞いてる?)
重要表現ピックアップ
I don't know maybe... 5Grand?
5 Grand:Grandは「1000ドル」を表すスラングです。
ですので、5 Grandだと5000ドルになります。
他にもBuck=ドルという表現もあります。
5000ドルであれば5000bucksとなります。
Could you please lower the price for me?
Could you please lower the price for me?:「もっと安くなりません?」という値下げ交渉で使えるフレーズですね。lower the priceで「値段を下げる」。
とても実用的な言い方ですのでフレーズごと覚えておきたいですね。
You can't give me a discount?
You can't give me a discount? :「まけてもらえませんか?」も同様に、値下げ交渉で使える文章となっています。
Are you deaf?
Are you deaf?:「ねえ聞いてる?」と問いかけています。
deafは「聴覚障害の」や「耳が遠い」の他に、「〜を聞こうとしない」という意味もあります。
ひとこと
日常会話で使えそうなフレーズが多数登場し、とても勉強になります!
矢作とアイクの英会話は、動画が短くて気軽に楽しく英語の勉強もできて、最高のコンテンツですね。
矢作とアイクの英会話とは
おぎやはぎの矢作さんと超新塾のアイクぬわらさんの2人によるYouTube動画チャンネルです。2019年11月から配信が始まりました。
動画は全て1分台の長さで、気軽に見ることができます。
二人の会話はとてもシュールで、面白さが全開です!
Ken.Yahagi & Ike.Nwala's Fun English Channel.
Please enjoy our English conversation!!
おぎやはぎ矢作兼と超新塾アイクぬわらによる
ワンポイントで楽しく英語を学ぶためのショート動画チャンネル
みなさんの英会話の一助になれば!
矢作とアイクの英会話のTwitterはこちら
twitter.com
概要
カフェのようなところで二人がコーヒーを飲みながらあるテーマについてトークしています。
会話になっているのか、なっていないのか、二人のやりとりがおかしく笑ってしまうユーモア溢れる構成となっています。
そして時々出てくる英会話の重要表現にも注目です。
キャラクター紹介
Hey!
会話を始めるのはだいたい矢作さんです。
アイクさんの表情を全く気にせず、「何言ってんだ?」というような話をボンボンとブッ込んできます。
雰囲気を面白くしている重要な役割ですね。
Oh!
矢作さんの問いかけに丁寧に優しく応答するのがアイクさんです。
最初はとても表情が明るく楽しそうに話していますが、話がしつこい時には感情を表すことも。