#39「料理」Cooking

www.youtube.com
Hey, I was wondering...Do you cook?(そういえば聞きたかったんですが、お料理はします?)
Me? I hardly ever cook. Why?(僕?...ほとんどしません。何でですか?)
I was thinking maybe you could cook something delicious for me.(何か美味しいものでも作ってもらいたいなーと思って。)
Nah, that's not possible. I can't cook, man.(それは無理ですね...料理できないので...。)
Why don't you use one of those recipe apps that everyone uses?(レシピのアプリを使わないんですか?みんなやってますよ。)It's pretty simple.(とっても簡単です。)
If its that simple, why don't you cook yourself?(そんなに簡単なら自分でやったらいいじゃないですか?)
Nah. I can't be bothered.(いやですよ面倒くさい。)
I can't be bothered to cook either!(僕だって面倒くさいですよ。)
I had no idea you would be bothered by anything.(あなたに面倒くさいっていう概念があったんですか?)
Of course! What made you think that way?(ありますよ!なんでないと思ったんですか?)
Because this is the first time I met someone who isn't bothered by me.(だって私のこと面倒臭いって言わなかったのあなたが初めてだから...)Thanks for everything.(いつもありがとう。)
重要表現ピックアップ
I hardly ever cook.
I hardly ever cook.:「私はほとんど料理をしません」という意味です。
hardlyだけで、「ほとんど〜しない」「めったに〜しない」という意味を持っています。
Nah. I can't be bothered.
Nah. :「いいえ」というNoが砕けた言い方になります。
No, Nah, Nopeの順でくだけた表現です。
Yesの場合はYes , Yah / Yeah , Yupの順でくだけた表現になりますので、合わせて頭に入れておきましょう。
I can't be bothered.:直訳すると、「私は困らせられる訳にはいかない」と言った感じです。
botherは「悩ませる」という意味です。
悩ませられる訳にはいかない、つまり、「面倒くさい」「やっていられない」ということになります。
ひとこと
Thanks for everything.のあとのアイクさんの返事が気になりますね。
ずっと仲のいい2人でいて欲しいものです。
矢作とアイクの英会話とは
おぎやはぎの矢作さんと超新塾のアイクぬわらさんの2人によるYouTube動画チャンネルです。2019年11月から配信が始まりました。
動画は全て1分台の長さで、気軽に見ることができます。
二人の会話はとてもシュールで、面白さが全開です!
Ken.Yahagi & Ike.Nwala's Fun English Channel.
Please enjoy our English conversation!!
おぎやはぎ矢作兼と超新塾アイクぬわらによる
ワンポイントで楽しく英語を学ぶためのショート動画チャンネル
みなさんの英会話の一助になれば!
矢作とアイクの英会話のTwitterはこちら
twitter.com
概要
カフェのようなところで二人がコーヒーを飲みながらあるテーマについてトークしています。
会話になっているのか、なっていないのか、二人のやりとりがおかしく笑ってしまうユーモア溢れる構成となっています。
そして時々出てくる英会話の重要表現にも注目です。
キャラクター紹介
Hey!
会話を始めるのはだいたい矢作さんです。
アイクさんの表情を全く気にせず、「何言ってんだ?」というような話をボンボンとブッ込んできます。
雰囲気を面白くしている重要な役割ですね。
Oh!
矢作さんの問いかけに丁寧に優しく応答するのがアイクさんです。
最初はとても表情が明るく楽しそうに話していますが、話がしつこい時には感情を表すことも。