先日、家族4人で浜松へ旅行に行ってきました。
目的はお墓参りです。
一泊二日ということで、残り時間は短いですが、グルメと景色を堪能します!
実は数年前にも行ったことがあり、その時宿泊した浜名湖ロイヤルホテルがとても気に入ったので、今回もお世話になりました。
2018年4月より"THE HAMANAKO" に名称が変わったようです。
移動は車で、神奈川から出発です。
行きは東名高速道路で富士山を右手に見つつ目的地へ向かいます。

富士川SAからの富士山はこんな感じです!
天気が良く、見晴らしが素晴らしいです。
左に富士山、右には工場地帯が見渡せました。

続いてホテルからすぐそばの浜名湖と夕日です。
日の入りの時間を調べてそれに合わせて写真を撮りに行きました。

カメラの設定を夕焼けモードにするときれいなオレンジ色になりますね。
本当は設定に頼らず、自分でホワイトバランスなどコントロールしたいんですけどね。

夕食はうなぎです!
"うなぎ割烹 康川" でまぶし茶漬け膳(松)¥2,500をいただきました。

そして浜松に来ると毎回満月が見えるんです!
ちょっと暗めですね…。

翌日はかんざんじロープウェイに乗って浜名湖を一望!
航空自衛隊のショーの練習をしていたようで、ブルーインパルスも見えましたよ。
浜松餃子を食べて、新東名で帰りました。
冒頭で述べた以下の楽しみたいことは全て達成し、大満足の旅行になりました。